もうすぐ十五夜

 

こんにちは! キティちゃん 大好き♡ 株式会社コトブキの宮崎です (^ ^)

日々、秋を感じるようになりましたね。

もうすぐ 十五夜

 

今回のブログでは、なんとなく秋にはおだんごを食べる(私だけ・・?)

十五夜🎑 についてです。

 

十五夜とは?

十五夜とは、一年のなかで 一番キレイに見える満月 のこと
(旧暦で8月15日)

・満月は年に12回(うるう年には13回)あるそうです!

・十五夜は毎年、日にちが変わります。

 

今年の十五夜は?

2021年9月21日(火)  です!

 

なぜ 十五夜 ?

月は満ち欠けを繰り返していて、新月から満月になるまでに、約15日かかるそう。

そこから 十五夜 と言うようになったそうです。

 

お月見をするのはなぜ?

・お月様に「農作ができる感謝の気持ち」を伝える

・秋の収穫に感謝する収穫祭

つまり 感謝の心を伝えるお祭り なんですね!

 

お月見といえば『おだんご』と『すすき』

ではどんな意味が?

お月様へ、収穫できた事への 感謝を表すためのお供え物 なのだそうです。

おだんごには

秋に収穫した里芋や、栗、柿、かぼちゃなどをお供えしていました。

段々とおだんごもお供えするようになったようです。

おだんごは、収穫への感謝と健康と幸福を表しています。

お供え後のおだんごを食べることで、健康や幸福がもたらされるとも言われています。

 

すすきを飾ることの意味

すすきは稲穂(いなほ)の代わりなのだそう

稲穂(いなほ)の収穫が、十五夜の時期には間に合わない為にすすきを代用にしたそうです

稲穂は神様を招く依り代(よりしろ)

依り代(よりしろ)とは、精霊や神様が依りつく物や場所のこと

つまり・・・

稲穂に似たすすきを飾り、神様をお招きしている のですね。

 

十五夜の意味を知ってからのお月見は、いつもと違った楽しみ方になるかもしれませんね🎵

 

別の楽しみ方(❤´艸`❤)

これなら曇っていてもお月見を楽しめそう~(✿◠‿◠)

そんな和菓子を見つけました!

我孫子市にある和菓子屋さんです

  

 

宗家 源吉兆庵 我孫子つくし野店さんです。

 

その名は 舟月夜(しゅうげつや)

この商品の情報は ↓↓

|宗家 源吉兆庵 (kitchoan.co.jp)

 

こんな楽しみ方もありでしょうか? (^-^)

 

 

 

 

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事