こんにちは! 株式会社コトブキの キティちゃん大好き♡ 宮崎です。
今年の冬は寒暖差が激しいですね!
体調を崩されてはいませんでしょうか?
あるお休みの、快晴でとても暖かい日にお散歩に行きました!
そこで見かけたのが、手賀沼の周りにいる白鳥でした!!
かわいい姿に癒されたので、写真を撮ってみました。
コブハクチョウ という種類だそうです。
アヒルちゃんじゃないですよ! ⇐ 誰かが言ってた(^-^; 白鳥です!
何故、手賀沼に白鳥が?
●鳥の博物館の展示によると、以前飼育されていたものが野生化した白鳥
●地元の人の話では、1994年の夏、野田にお住いの方が白鳥を自然に帰そうと、手賀沼に放したのが最初だとか
などと、諸説あるようです。
手賀沼の周りには、整備された遊歩道もありますので、お近くの方はぜひ利用してみて下さい!
いつも仕事から離れた話ですみませんm(_ _)m

外壁の積算は任せて安心!営業経理事務から積算と何でもこなす頑張り屋さんです。
う〜ん!実に数字に細かい!