キティちゃん大好き💓コトブキの宮崎です。
前回、給湯器の故障した経緯をブログで紹介しました。
(前回のブログはこちら ➡) http://a-kotobuki.co.jp/example/reform/7098
故障した給湯器がやっと直りました😊
給湯器が直り
ふつうのお風呂に
源泉かけ流しの温泉
ではなく、無事ふつうのお風呂に戻りました。
故障ですでに増えてきた?と感じたころのライン
寝そべって浸かる
好みのお湯の量は少なめです!
なぜなら、寝そべって浸かってもおぼれないようにです🤭
久しぶりに寝そべったら気持ちよかった~(●ˇ∀ˇ●)
水道代と電気代
そして心配していた水道代と電気代ですが・・・
どちらも 1.2倍程度高くなっただけで、思ったよりも少なく済みました😅
教訓
なんにしても、メンテナンスや交換は大切だと、つくづく実感しました!
メンテナンスが気になるという方、詐欺が心配だという方も
屋根・外壁・雨樋のことなど、㈱コトブキにご相談下さい(o゜▽゜)o☆

外壁の積算は任せて安心!営業経理事務から積算と何でもこなす頑張り屋さんです。
う〜ん!実に数字に細かい!