こんにちは! 株式会社コトブキの キティちゃん大好き♡ 宮崎 です (^_^)
今回は、子供からご褒美を貰ったお話をさせていただきます!
何故、ご褒美を貰うことが出来たか?
最初の経緯
実はわたくし、去年の健康診断の血液検査の結果で再検査項目が出てしまいました(> <)
なんの項目かって? それは ヒ・ミ・ツ❢ です!! 一応女性ですから(^.^)
なので、昨年末から食事制限と休刊日の増幅(; ;) ⇒ 一番悲しかった と運動を続けて来ました!! 運動と言っても家の中で ながら運動 を増やした程度ですが ^_^;
そして年明けから病院へ毎月通院して血液検査を繰り返し、薬の服用をせずに毎回数値を下げ続けることに成功しました(^^)v
ご褒美の理由
そして6月某日 ついに主治医から『もう心配ない数値まで下がりましたね!薬も使わずによく頑張りましたね!!』と、お褒めの言葉を戴けたんですヽ(^o^)丿
もちろん油断は禁物ですが・・・
という事で、一番近くで見守ってくれていた子供からこんな提案が・・・
「頑張って我慢してきたから、お酒でお母さんの好きそうな飲み物作ろうか?」
私の日々の努力を認めてくれた事だけでも泣けるほど嬉しいのに、更にご褒美を作ってくれるなんて こんな嬉しいことはないですよね!!
もちろん 「ぜひ☆お願いします♪」 と答えました♡
そして作ってくれた ご褒美 は ↓↓↓
サングリア
赤ワインにフルーツがたっぷり入った サングリア でした~♪
お酒とフルーツが一気に楽しめて、なんて素敵な飲み物なんだろう♡と感激しました =^_^=
グレープフルーツ、オレンジ、キウィ、バナナが入っていて、とっても美味しかったです♡♡♡
↑ 写真は赤ワインのみですが、炭酸やサイダーなどで割ると更に飲みやすく、また見た目もきれいになりますよ♪
豆知識
サングリアとは:スペインやポルトガルでよく飲まれているフレーバードワインの一種
※日本では、酒類製造免許がない者が通常のレシピで作ると酒税法違反となります。
詳しく知りたい方はこちらへ ↓↓↓
https://cookpad.com/cooking_supports/20771
㊟酒税法違反になりたくないので、飲む直前に造ってもらい、全て飲み切りました(笑)
※ご自分で造って飲んでみたい方はこちらへ ↓↓↓
http://www.sapporobeer.jp/wine/wine_opener/article/sangria_recipe/
オマケ
ホワイトデーに子供から貰った、バレンタインのお返し キティちゃんのルビーチョコ です!
食事制限をしていたので、食べずに我慢していました(; ;)
そろそろ食べようと思います(^ ^)♪

外壁の積算は任せて安心!営業経理事務から積算と何でもこなす頑張り屋さんです。
う〜ん!実に数字に細かい!