屋根点検しましょうか?台風前後の飛び込み訪問が増えておりますのでご注意を!!

こんにちは、コトブキの石本です。

注意喚起としてブログを更新しております。

 

台風前後の突然の訪問に注意

梅雨入りし、急な大雨やこれから台風が発生するようになり

天気予報や雨雲レーダーを見る機会が増えていることと思います。

過去の傾向、台風前後に不安を煽るように飛び込み訪問が増えます。

業者や近隣住人と装って、近くのアパートや工事現場の建物から見えましたと言ってきたら

高確率で嘘だと疑ってください。

 

板金浮いてます、瓦落ちそうです、雨漏りします。本当に!?

 

①瓦が落ちて下地が見えてます、雨漏りします。

②屋根の板金が剥がれてます、浮き上がってこのままだと飛んでいきます。

遠くから見ると屋根の真ん中に違和感を感じてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、

こちらは棟換気という商品が付いております。

決して瓦が落ちているとか、剥がれて浮き上がってはいません。

 

言葉巧みに屋根に上がろうとし、無料点検を勧めてきます。

鳥やコウモリが巣を作っている、隙間に出入りしているなどという話もきくようになりましたが、

とにかく大事なことはその場で絶対屋根上にあげさせないことです。

無料という言葉に騙されず、

まずは施工工務店や弊社までお気軽にご相談ください。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事