いつもお世話になっております。コトブキ塚本です。
梅雨時期ですが大分今年は落ち着いていますね。
お問い合わせいただきました中に雨樋の相談がありましたのでご紹介させていただきます。
梅雨時期や台風時期に多くなる雨樋のトラブルですが基本的に屋根や外壁のように直ぐに雨漏りに繋がることは少ないので軽視しがちです。
しかし放っておくと大きな問題になってしまうケースもありますので早めの対処が必要となります。
まずは外見から判断できる欠けや割れなどがないか確認してみましょう。
意外と雨が降った際に雨樋が割れていたりすると水がそこに集中しますのでバシャバシャなどと大きな音で気づきやすいかと思われます。
雨樋の中にもボンドが施工してあります。こちらも経年によって劣化していきますので劣化していきますと目地部つなぎ目からポタポタと水が垂れていくこともあります。
このような状態ですと雨樋本来の役割が果たせず雨水が家の壁に直接かかってしまっていたり破風の裏まで水が回ってしまったりして雨漏りへと発展してしまいます。
その結果家の耐久年数を縮めてしまうので雨樋はそれほど重要な役割を担っていることが分かります。
雨樋の詰まりで多いのが落ち葉や砂ゴミによるものです。
これらでつまりが発生すると雨水が流れず限界までたまった水が溢れてしまいます。
これらも同じように家への被害繋がりますので対処が必要です。
この場合詰まっている原因の落ち葉やゴミを撤去することで水が流れるようになります。
落ち葉やゴミがよく溜まるということは周りに木などがあることが多いです。そのような場合毎年同じようなタイミングで溜まっていくので定期的な掃除をお勧めします。一般の皆さんは真似しないように!
雨樋の詰まりなど小さなことでも危険が伴いますので弊社やお近くの業者さんにご相談ください。ではまた次回。。。
コトブキのウェブ・デザイン担当です。
主にコトブキがスポンサーになっている
「NECグリーンロケッツ」との活動を発信していきます!
頑張れ!!グリロケ!