皆様こんにちはコトブキの古中です
野球のメジャーリーグポストシーズンが始まりましたね。フィリーズが自力のある選手揃っていますが、個人的にはドジャースとヤンキースに頑張って欲しいです
雨漏りは早期発見とすぐ相談できる環境をつくりましょう
雨漏り調査してきました
さて今回は雨漏り現場の調査が最近ありましたので、皆様にも気を付けていただきたいなと思いました
今回はバルコニーの床防水から下の部屋に雨漏りするケースがありました。
バルコニー床面に散水してみると内側の点検口上から水が染みてきてポタポタと垂れてきました。
またもう1件は屋根で、外から見ても何も以上が無いですが内側を見ると野地が水気で劣化しており、フカフカになっていたケースも今回ありました。
最近は、急な豪雨などがあり想定外の雨量もあるので、予測してた事を超えて悪い事象が起きる確率が高まっています
皆様は雨漏りに気付ける行動とっていますか?
皆様も、「実は前から放置してたけどトイレの天井にカビがあって気になっていた。」や「何か晴れが続てるのに外より湿度が高く、体調が優れない」なんて事がありませんか?
それはもしかしたら雨漏りや結露から来ているかもしれません。
定期的に、点検口や屋根裏部屋やバルコニー床の状態・壁のクラックやコーキングの切れなど点検して早期に気付けるように癖づける事をお勧めします。
何事も早期に気付けば、スピーディーに費用も最小限に対応出来ます。
怪しいと思ったら、すぐ点検か相談しましょう!!
ご自身で雨漏りかなと思ったら、すぐに屋根屋さんやお付き合いのある信頼できる方に相談しましょう!!
もし頼り先が無い場合は、コトブキまでお気軽にお問い合わせください!!
ホームページ内の「お問い合わせはこちら」タグからお問い合わせできます。
またトップページに記載の電話番号でもご対応出来ますので、お待ちしております!!
現場打ち合わせに始まり、積算、デスクワークから工事の心得まで幅広く、英才教育を受け頑張っています。優しい性格なので、職方に負けないよう自分の意志を貫きながら頑張ってます。