台風シーズン到来 外壁の経年劣化と寿命 部分張替え工事

皆さんこんにちは。毎日、暑い日が続いておりますが

お元気でお過ごしでしょうか。

さて、今回は外壁(今回はサイディング)の経年劣化で

張替えが必要なケースについて実際に行った工事の様子

をお伝えしていきます。

先ずはこの画像をご覧ください。劣化して外壁の表層面

が剥がれ落ちてきてしまっています。

残念ながらこのような状態になってしまいますと張り替え

るしかありません。

また、このように大きなひび割れや浮きも

放置しているとそこから雨水が侵入し更に

大きな損害が発生することになってしまい

ますので張替えをおすすめします。

    

応急処置としてこのように劣化が激しい部分

のみを部分的に剥がして張り替えることも可能です。

我が家にはそういった箇所が無いかをたまには家の

周りをぐるっと回って目視点検することは大切です。

これから台風シーズンの到来です。

ぜひ、その前に一度ご確認してみてください。

ご自身では良くわからないし、見ることが出来ない方は

いつでもお気軽にご連絡を下さい。

こちらで点検も行います。立地や条件にもよりますが基本、

目視点検であれば無料です。

 

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこの投稿は役に立ったと言っています。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事