皆様こんにちはコトブキの古中です
今回は企業様に向けた落ち葉除けと遮熱材の体験会を行いましたので、ご紹介いたします
この記事の目次
落葉除けシートの性能テスト
簡易ではありますが、ご要望に近い屋根形状で落ち葉も用意して実際の状況に近い環境をつくって散水などしてテストしました!!
さあ体験会スタートと思ったら・・・・雪!!
性能テストが良い方向に行く予兆と思ってスタートです!!
落葉が雨樋の中に入らずに水だけが中に入って流れている事がわかりますね!!
一定の時間と強度で水を流し、落ち葉の量も増やしてサイズも色々試しましたが細かい物も樋に入らないので安心です!!性能の高さがわかりますね!!大きな工場などではメンテナンスの頻度も少なくできるので定期的にかかっていた費用のカットにも期待できます
面戸を取り付けることによって、屋根の内側に落ち葉が入る事を防ぎます
無事に雨樋の落葉除けシートのテストが完了致しました!!今回の体験会にご参加いただいた方には、効果が高い事を十分にお伝え出来たかと思います!!
ご興味が少しでもあれば、お問い合わせください!!現地での簡易な模型でお見せする事も出来ますので、ご連絡お待ちしております!!
遮熱材リフレクティックスの体感!!
さて次は、敷地内で遮熱を体感です!!
準備段階でも温度差がわかります!!
表示の温度は、下の椅子があるスペースの温度です。低い温度の方が、遮熱材リフレクティックスで熱を中に通していない事がわかります!!30分程経過して温度差で6℃違いますね。遮熱材が無い方は、熱を通しやすいので温度が上がっていきます。外で行ったため、外気に影響されますが、それでも差が出ますので効果の高さがわかります!!
さて体感してもらいましょう!!
皆さん体感されて、リフレクティックスの効果の高さを実感していただきました!!「全然違う!!」とリフレクティックスが熱を通していない事に皆様驚いていました。
リフレクティックスは、遮熱材の中でも1番の品質と効果の高さが強みです!!この本物の遮熱材リフレクティックスを体感したい方は、是非コトブキまでご連絡ください!!

現場打ち合わせに始まり、積算、デスクワークから工事の心得まで幅広く、英才教育を受け頑張っています。優しい性格なので、職方に負けないよう自分の意志を貫きながら頑張ってます。