晴れ続きです!!!!絶好調です!!!!
雨が続くと現場の進捗も悪くな(略
新年明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します!雨が大っ嫌いな男、コトブキの角田です。カクタじゃなくてツノダです。
早速ですが、今日はみんな大好きお金の話です。
僕はインターネットでストレスを受けることが嫌いなのでSNSをやっていませんが、ネットニュースはたまに見ます。
そこで最近話題だったこのニュース ↓
ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/7まで。当選者には僕から直接DMします! #月に行くならお年玉 pic.twitter.com/cKQfPPbOI3
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) January 5, 2019
ZOZOTOWNを運営する、株式会社ZOZOの前澤社長の個人資産からツイッターユーザー100名に100万円、総額1億円をプレゼントするという企画!
さすが月に行く男は違う!お金持ち!お金こそパワー!お金好き!ZOZO好き!って感じな企画で、最終的に500万以上のツイッターユーザーがリツイートしたそうです。
この事から、キャンペーンやプロモーションを成功させるには、広告とかキャッチコピーとか演出とか無駄なものを通さず、ただ純粋にユーザーにお金をばらまけばいい。それは金額が大きければ大きいほど効果は絶大!ということが証明されました。(500万リツイートは世界記録で結果を出している。)
あと、この1億円プレゼント企画の前にこんなのも話題になりました ↓
PayPay(ペイペイ)というスマホ決済の「100億円あげちゃうキャンペーン」で、PayPay(ペイペイ)を使って支払いをすると決済利用ごとに20%が戻ってくるというキャンペーン!
さらに、条件に合っている方は10回に1回の確率で決済した金額の全額が戻ってくるというみんな大好きお金!って感じのキャンペーンです!
私は考えました。
① 1万円の商品を先着10名まで10%オフ!
と、
② 1万円の商品、今なら先着10名の中から抽選で限定1名に!商品を無料!
どっちがいいかを考えたら②を選ぶと思います。(多分)
でも、①も②も売り上げ金額は一緒なんですよね。
②を選ぶ要因として、1万円の10%はありきたりだしあまり魅力を感じないけど、②は商品も手に入るし、もしかしたらタダで手に入るかもといった宝くじにも似たワクワク感(ギャンブル性)ではないでしょうか?
尚且つ②の赤文字を見てもらいたいのですが、日本人が大好きな今なら!と先着!と限定!と無料!という言葉が入っているからだと思います。(あと、わざと注意を引き立てるために見てもらいたい文字を赤文字にしました。)
この事から私は考えました。
次の会議で、
【期間限定キャンペーン】ご成約いただいた方の中から、今なら抽選1名限定!材料、工事費すべて無料!!
を提案します!!!!
と、思いましたが会議の前にこのブログをアップしてしまって、会議の議題のネタなくなったし、なんなら会社の人全員このブログ見てるので、
やっぱり無し!!!
コトブキのウェブ・デザイン担当です。
主にコトブキがスポンサーになっている
「NECグリーンロケッツ」との活動を発信していきます!
頑張れ!!グリロケ!