この写真は、新築から屋根に飾り煙突を付けたデザインの建物の20年後です。
飾りなので煙が出てくる仕組みにはなってなくて、てっぺんは野地板の上に板金で仕上げてありました。
設計に無理があったので、経年劣化により雨漏りして煙突を残して仕上げたのですが雨漏りを止めることができず結局煙突部分を壊して仕上げました。
煙突が悪いわけではなく、煙突が付いている処がダメなんです。なんでダメなのかは文章力がないのでうまく説明できません、飾り煙突は雨仕舞が悪い処にデザインされている事例が多いと感じます。

地元・我孫子はもちろん。東葛エリアを中心にサービスを展開しています。
我孫子市・柏市・流山市・松戸市・印西市・白井市・八千代市・鎌ケ谷市・野田市
守谷市・取手市・牛久市・龍ヶ崎市
三郷市・八潮市・吉川市
コトブキの職人、スタッフの日常考えていることを写真であげていきます!