トップライト工事のご紹介

お世話になっております。コトブキの塚本です。

続けて失礼します。今回はトップライトの工事に突入します。

そして現場にお邪魔させてもらい写真を撮らせていただきました。

今回の現場はアスファルトシングルの屋根での工事です。

この記事の目次

・施工前

どうでしょうか。少し特殊ですね。流れが短く取り付け箇所が限られます。

屋根の下の方(軒)などに取り付けてしまうと天窓が外に出てしまいますからね。。

取り付け場所を決めて屋根材を剝がしていきます。

 

屋根材撤去前

屋根材撤去後

 

 

 

 

 

 

 

そして作業に移り野地板を開口しトップライトを取り付け屋根材を葺き戻します。

トラブル、天気にも左右されず無事1日で工事を完了することができました。

・施工後

とても綺麗に納められましたね!職人さんの腕の見せ所です。

トップライトを取り付けたことで外観での観点からも屋根に変化がつけられたことが

実感できます。トップライト一つで屋根の印象も随分変わりましたね。

今回写真は施工前、施工後のみ撮らせていただきました。

細かい施工内容、施工風景が気になる方は弊社のブログ   天窓についてで掲載していますのでよろしければご覧いただければと思います。

そして現在大変なご時世で家で過ごす時間が長くなってしまいましたね。

トップライトはなんと壁にある通常の窓の倍!の光を取り入れると言われています。

そんな暗い部屋、少し沈んでしまった気持ちにトップライトの明かりを取り入れてみたらいかがでしょうか。

部屋に明かりが取り入れられると気持ちも明るくなれると思いますよ

それでは今回はトップライトの工事をお届けしました!ではまた次回!

 

 

 

 

 

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこの投稿は役に立ったと言っています。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事