いつもお世話になっております。コトブキの塚本です。
皆さんの今お住まいになっているご自宅に天窓がある方。
築何年程経っていますか?
一度も点検などをしていない場合
天窓の寿命が25年程と言われているので25年を超えている場合は
一度しっかりとした点検を10年ほどの場合はメンテナンスなどをお勧め致します。
屋根はなかなか見えにくく気にしづらいですが一度気にしてみてください。
ではトップライト交換の施工事例をご紹介させて頂きたいと思います。
お客様からはトップライトから雨漏りが発生しており交換をしたいとのこと。
よくある事例はビスのゴム、枠廻りのシーリング、水切りや防水紙による劣化ですね。
では今回もそのあたりに意識を向けつつ作業に取り組みます。
こちらが既存屋根、コロニアルで葺かれています。
まずはトップライト周りの屋根材を専用の道具を使い取り除きます。
このように屋根材を剥がしていきましたら現既存のトップライトも取り外していきます。
解体中には雨漏りの原因箇所などの模索しております。(手もしっかりと動かしてマス!)
、、、、雨の侵入が確認できませんね。。。
防水紙はまだそこまで劣化していませんし、中の木材も綺麗のようです。
内装のボードなどにも雨水の痕跡が見つからず頭を悩ませます。
ですがとなるとトップライト本体が疑わしくなってきました。
そして防水紙を施工していきます。粘着式の防水紙なのでタッカーなどの穴も空きませんし侵入した雨が横に走らなくなります。
新規トップライトを取り付け屋根材を葺き直し
屋根材施工中トップライト付属の水切り板金を施工し完成です。
交換工事自体はこのような流れで行わせて頂きました。
帰社にて~
トップライト本体に散水実験をし検証してみました!!
分かりますかね、画面右角にて水が侵入しておりました。
長い年月を経て四方のゴム部分が劣化し剥がれてしまったわけです。
今年もコトブキブログをご覧いただきありがとうございます!!
来年も引き続きよろしくお願い致します。
ではよいお年をお迎えください!!
コトブキのウェブ・デザイン担当です。
主にコトブキがスポンサーになっている
「NECグリーンロケッツ」との活動を発信していきます!
頑張れ!!グリロケ!